更新日:
令和6年8月20日に「繊維製品の取扱いに関する表示記号及びその表示方法」のJIS L0001の改正が行われました。
詳しい内容は消費者庁の「新しい洗濯表示(消費者庁 Webサイト)」をご参照ください。
令和5年12月に国際規格(ISO 3758(繊維製品等に表示されるケアラベル(取扱い絵表示))が改正されたことに伴い、これと整合させるため、JIS L0001が改正されました。
令和6年8月20日
令和7年8月19日まで品質に関する表示を行った繊維製品はそのままの表示で販売することができます。
番号 | 記号 | 意味 |
---|---|---|
111 | 液温は30℃を限度とし、手洗いができる | |
511 | 底面温度 120 ℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる |
番号 | 記号 | 変更後の意味 |
---|---|---|
530 | 底面温度 210℃を限度としてアイロン仕上げができる | |
520 | 底面温度 160℃を限度としてアイロン仕上げができる | |
510 | 底面温度 120℃を限度としてアイロン仕上げができる | |
620 | パークロロエチレン又はジブトキシメタン若しくは石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによるドライクリーニングができる | |
621 | パークロロエチレン又はジブトキシメタン若しくは石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによる弱いドライクリーニングができる | |
610 | 石油系溶剤又はデカメチルペ=ンタシクロシロキサンによるド=ライクリーニングができる | |
611 | 石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによる弱いドライクリーニングができる |
番号 | 変更前 | 変更後 | 変更点 |
---|---|---|---|
110 | 手の形状、波線の太さのデザインの微修正 | ||
100 | ✕マークの位置の微修正 | ||
200 | ✕マークの位置の微修正 | ||
500 | ✕マークの位置の微修正 |
弊社では改正後の新絵表示の対応可能です。テンプレート発注フォームからすぐにご注文ができます。 また、オリジナルレイアウトを作成される場合、お問合せフォームよりお問い合わせください。
テンプレート発注フォームからのご注文分は新絵表示に切り替わりますが、 令和7年8月19日までの経過措置がございますので、オリジナルレイアウトでのご注文で旧絵表示をご希望の場合はこれまでの絵表示で対応可能です。
CONTACT